2021/06/30

小さいギターを作った話 8か月目

いよいよ完成。

塗っては耐水ペーパーで研磨の繰り返し。

10回ほど塗り、最後に液体コンパウンドで研磨しました。
何とか梅雨前に塗装が完了。

ブリッジ用のマスキングをはがします。

塗装のない下地が出てきました。

正確に位置を合わせてブリッジを接着します。内側には以前作ったジグを入れています。

フレットを磨きました。コンパウンドで磨くと輝きます。

ヘッドの部分に穴をあけて・・、

糸巻を取り付けました。

弦を張って。

完成です!!

このあと何度か弦を緩めて牛骨を削り倍音調整と弦高調整をしました。

買ったほうが安くて早いです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

H2A最終号機を伊勢から見た件

H2A最終号機の打ち上げが夜中に 行われることを知りました。 前から気にはなってたんですが、夜中の打ち上げなら軌道によっては伊勢からでも見えるんじゃないかと。TLEとか軌道要素の類のものがないかと探しましたが、ありませんでした。 YouTuneでJAXAの打ち上げ前ブリーフィング...