2022/03/05

移動用 折り畳み式 円偏波アンテナ 製作中3

久々にアンテナの続き。


給電部のはんだ付けをするのに、斜めのほうが都合がいいので、
クランプで斜めに固定して作業。

前回作ったシュペルトップ付きの給電線を接続。

両偏波分接続したところ。

できるだけ偏波面を乱さないように、給電線はリフレクターの方から配しています。

折りたたんだところ。


今日は2h程作業して、17時になったのでネットアナは接続せず。
次回は調整の予定です。


0 件のコメント:

コメントを投稿

1.2 GHz 直下LNA製作

以前435 MHzの直下LNAを作ってうまくいったので、調子に乗って1.2 GHzのを作り始めたのが去年の6月。1.2 GHz帯に都合の良いSAWフィルターが無く、マイクロストリップラインでBPFを構成し実測してみましたが、誘電率が正確にわからなかったので一つ目は見事失敗でした。...