久々にアンテナの続き。
給電部のはんだ付けをするのに、斜めのほうが都合がいいので、
クランプで斜めに固定して作業。
前回作ったシュペルトップ付きの給電線を接続。
両偏波分接続したところ。
できるだけ偏波面を乱さないように、給電線はリフレクターの方から配しています。
折りたたんだところ。
今日は2h程作業して、17時になったのでネットアナは接続せず。
次回は調整の予定です。
自分より年上のアマチュア衛星AO-7、mode Aだけが日本では使えるのですが、気まぐれで、次のパスになるとmode Bになったりと、面白い衛星です。 145.900 MHz CWでアップリンクすると、29.45 MHzでダウンリンクされます。送信固定で、受信側RIT + 1 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿