2022/03/01

フジインダストリーのタイヤベースにローテーターをつけてみた

フジインダストリーのFSPポール用のタイヤベースに、ローテーター1105をつけてみました。
1105だけでなく、PCD 120 mmのローテーターならどれでも付くと思います。

ホームセンターで売っている部品を組み合わせるだけで、穴あけ加工などは無しです。

取付前

ホームセンターバローで買ってきたもの。
L型の金具は、Uボルトコーナーに売ってます。50Aと40A用を2つずつ購入。

こうやって組み立てました。

既存のスタッドに足高ナットつけて、ボルトM8 x 50を取り付け。
ダブルナットで水平が調整できます。

鉄板から生えているスタッドの根元にナットを入れる予定です。(溶接が抜けないように)


0 件のコメント:

コメントを投稿

AO-7 受信用アンテナ

 自分より年上のアマチュア衛星AO-7、mode Aだけが日本では使えるのですが、気まぐれで、次のパスになるとmode Bになったりと、面白い衛星です。 145.900 MHz CWでアップリンクすると、29.45 MHzでダウンリンクされます。送信固定で、受信側RIT + 1 ...