2022/03/01

フジインダストリーのタイヤベースにローテーターをつけてみた

フジインダストリーのFSPポール用のタイヤベースに、ローテーター1105をつけてみました。
1105だけでなく、PCD 120 mmのローテーターならどれでも付くと思います。

ホームセンターで売っている部品を組み合わせるだけで、穴あけ加工などは無しです。

取付前

ホームセンターバローで買ってきたもの。
L型の金具は、Uボルトコーナーに売ってます。50Aと40A用を2つずつ購入。

こうやって組み立てました。

既存のスタッドに足高ナットつけて、ボルトM8 x 50を取り付け。
ダブルナットで水平が調整できます。

鉄板から生えているスタッドの根元にナットを入れる予定です。(溶接が抜けないように)


0 件のコメント:

コメントを投稿

1.2 GHz 直下LNA製作

以前435 MHzの直下LNAを作ってうまくいったので、調子に乗って1.2 GHzのを作り始めたのが去年の6月。1.2 GHz帯に都合の良いSAWフィルターが無く、マイクロストリップラインでBPFを構成し実測してみましたが、誘電率が正確にわからなかったので一つ目は見事失敗でした。...