2022/09/04

ARISS用のAPRS iGateを動かしてみた件

Raspberry PiとRTL2832Uを使って、APRSのiGateが構築できることを知りました。受信専用ですが、無線機も占有されないし、パソコンも起動しなくてよいのでARISS用には都合がいいと思います。


145.825 MHzをRTL2832Uで受信して、そのデータをDire WolfというソフトウェアTNCにリダイレクトして、iGateのサーバーにデータを投げる仕掛けのようです。


参考にしたサイト

ラズパイ3でAPRS iGate - Chigashi_Wiki (0t0.jp)
にゃん太郎とアマチュア無線 : RTL-SDR+direwolf+xastirでのAPRSの運用 (ldblog.jp)


参考サイトの手順とだいたい同じ手順で、つまづいた部分を追記しました。以下の手順でできると思いますが、APRSのサーバーに負荷をかけないように慎重にされた方が良いようです。


一連の作業の前に、自分のコールサイン(SSIDは考慮不要)に紐づいたiGateの登録番号が要ります。ネットで探して入手してください。


作り方

  1. Raspberry PiにOSを入れます。一番基本の、32 bit GUIありが簡単。

  2. WLANの設定をしてAPに接続します。
    GUIでやるか、
    /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf をsuで編集する。

  3. SSHで操作したいので、IPを固定する。
    GUIでやるか、
    /etc/dhcpcd.conf をsuで編集する。

    interface wlan0
    static ip_address=192.168.xxx.xxx/24
    static routers=192.168.yyy.yyy
    static domain_name_servers=192.168.yyy.yyy

  4. SSHをonにする。GUIでしました。
    以降は、SSHから作業してます。

  5. RTL2832Uを使えるようにする。
    ユーザー権限で
    $ sudo apt-get install rtl-sdr

    /etc/modprobe.d/rtlsdr-blacklist.conf をsuで作成し、以下を記入。

    blacklist dvb_usb_rtl28xxu
    blacklist rtl2830
    blacklist dvb_usb_v2
    blacklist dvb_core

  6. shutdownして、RTL2832Uを接続して動作確認。
    $ rtl_test -t

    PLL unlockとかNo E4000 tuner foundとか無線していると怖いようなメッセージが出ますが、それで動作okのようです。

  7. Dire Wolf Software TNC のインストールする準備
    Dire Wolfをmakeする際に必要ですので、以下を入れます。
    $ sudo apt-get install git
    $ sudo apt-get install gcc
    $ sudo apt-get install g++
    $ sudo apt-get install make
    $ sudo apt-get install cmake

    あと、これもないとインストール中にエラーが出ますので入れます。
    $ sudo apt-get install libasound2-dev
    $ sudo apt-get install libudev-dev
    $ sudo apt-get install libavahi-client-dev

  8. Dire Wolf Software TNC のインストール
    $ cd
    $ git clone https://www.github.com/wb2osz/direwolf
    $ cd direwolf
    $ mkdir build && cd build
    $ cmake ..
    $ make -j4

    /home/yourusername/direwolf/conf/sdr.confをコピーして、自分用に編集。
    $ cd
    $ cp ./direwolf/conf/sdr.conf .

    sdr.conf の中身

    ADEVICE null null
    CHANNEL 0
    MYCALL JM2FCJ-10
    IGSERVER japan.aprs2.net
    # IGSERVER japan.aprs2.net:14579
    IGLOGIN JM2FCJ-10 xxxxx ここに自分の登録番号
    OBEACON sendto=IG delay=0:10 every=30:00 objname=JM2FCJ-10 symbol="R&" lat=34^xx.xxN long=136^yy.yyE comment="RX-Only iGate 145.825MHz 1.2kbps for ARISS" xx, yyは自分の緯度と経度

  9. 起動用のシェルスクリプトを書く
    dw-start.sh の中身

    rtl_fm -f 145.825M -p -10 -o 4 - 2>/var/log/direwolf/rtl_fm.log | direwolf -c /home/yourusername/sdr.conf -t 0 -n 1 -r 24000 -b 16 - 2> /var/log/direwolf/error.log 1>/var/log/direwolf/output.log &

    -p -10 は、RTL2832Uを -10 ppm に設定するものです。状況に応じて調整してください。

  10. 参考サイトの手順通りですが、エラーが出ましたのでその対応。
    $ sudo mkdir /var/log/direwolf
    $ sudo chown yourusername:yourusername /var/log/direwolf
    $ sudo chmod 777 /var/log/direwolf
    $ cd /var/log/direwolf
    $ touch error.log
    $ touch output.log

  11. 起動時にシェルスクリプトを呼ぶように設定
    $ sudo vim /etc/rc.local に以下を追記

    /bin/sh /home/yourusername/dw-start.sh

  12. 再起動

  13. 再起動後にログを確認します。
    $ cd /var/log/direwolf

    以下の3つのファイルができています。
    error.log  output.log  rtl_fm.log

    output.log を見ると、IGate server japan.aprs2.net に接続して、適切な負荷が少ないサーバーに自動接続されます。接続先の情報があるURLが表示されていると思います。

    小一時間経つと、aprs.fi にアイコンが表示されました。


  14. 145.825 MHzでパケットを出してみて、受信パケットがiGateを通じてaprs.fiに表示されるかを確認して完了です。



手順6番まではサクサクいきましたが、7番あたりでごちゃごちゃエラーが出たのでDire Wolfのマニュアル読んだり、8, 9あたりも自分用にするのに1日がかりでした。

肝心のARISSのパケットの運用が停止しているので、まだ実運用での確認はできてません😂

0 件のコメント:

コメントを投稿

紫金山・アトラス彗星 その2

10/13 天気が良かったので赤道儀をもって子どもと近所の川の河口に出かけました。西の空が低いところまで見られる場所です。同じ目的でしょうか、隣でも三脚を据えている方がいました。散歩中の方が声をかけてくれました。「30分ぐらいしたらほうき星が見えてくるはず」と言うと、また来るとの...