少し前に大気圏に再突入したAO-109の思い出を少し。
調べてみたら、2 QSOしかしてません。
一回目のQSOは、2021/12/18にJK1AFZさんとFT4にて。
AO-109 QSO FT4 JM2FCJ. TNX!! やっと!AO-109で初めてQSO出来た!FCJさん、ありがとうございました😊最初はループがほとんど取れず、この瞬間だけ浮いてきた感じでした。 pic.twitter.com/elKdjq6j3o
— JK1AFZ (@JK1AFZ) December 18, 2021
こちらはFT4ループテスト 2022/1/3
ありがとうございます!
— jm2fcj/𝕏, Hiro (@jm2fcj) January 3, 2022
自分以外誰も復調できませんでしたが、EL20度越さないと復調できませんでした。もう少し受信のゲインが欲しいです。(ケーブルロスが効いてそう)
最後の方、EL 2度ぐらいで-21 dBで突然復調できて驚きました。 pic.twitter.com/SBfp14oNY5
こちらはSSBのループテスト 2024/4/6 20:00頃
CW短点やCQ (?)も聞こえてにぎやかです
JK2XXK/9とのCW QSO
ほとんど聞こえないけど、ループチェックすると時々生きているのが分かって、自分的には耳チェックで使ったりと・・、楽しい衛星でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿