2022/11/05

GREENCUBEの件 その5 安定してデジ成功

PM84il のヒト: GREENCUBEの件 その4 の続き 


数日前からトライしているGREENCUBEですが、ようやく安定してデジをすることに成功しました。きっかけはこれ。



ISSのパケットを始めた当初は、どうやったら通りやすいんだろうかと考えながらやってましたが、145 MHzでドップラー変位も少なく、またFMの帯域幅なので、それほど問題が起こらないので、145.825 MHz固定でやってます。そんなことで、大切なことを忘れてました。

GREENCUBEからのダウンリンクを、衛星のTx周波数から2 kHz上で受信して、そこでアップリンクしたら、衛星では4 kHz上で受信されることになります。なので、アップリンクは衛星のTx周波数から2 kHz下で送信しないといけません。そんなことも忘れてた。

パケット開始当初、SatPC32で同一バンドのUp/Downを試したことがあったのですが、うまくいきませんでした。以前から何するものか知らなかったSatPC32ISS、こちらを使うと同一バンドのUp/Downがスプリットモードを使って達成できます。AFZさんが使ってたわけが分かりました。

SatPC32が動いている環境では、そのままSatPC32ISSを起動すれば動きました。Doppler.SQFの修正と、SatelliteメニューでGREENCUBEを追加するだけです。ローテーターの制御も引き継いでくれました。

皆さんのおかげで、一発でデジが通るようになりまして、昨夜23時のパスは大盛況でした。


0 件のコメント:

コメントを投稿

紫金山・アトラス彗星 その2

10/13 天気が良かったので赤道儀をもって子どもと近所の川の河口に出かけました。西の空が低いところまで見られる場所です。同じ目的でしょうか、隣でも三脚を据えている方がいました。散歩中の方が声をかけてくれました。「30分ぐらいしたらほうき星が見えてくるはず」と言うと、また来るとの...