2022/05/22

移動用 折り畳み式 円偏波アンテナ 製作7 - 完 -

PM84il のヒト: 移動用 折り畳み式 円偏波アンテナ 製作中6 の続きで、今回で完成です。

近いうちに試し撃ちをしてみたいです。

今回したこと

  • 塗装
  • 給電部の防水
  • JARL三重県支部 フィールドミーティング2022 への参加😂

ブームは木材なので、防水のために、ウレタンニス「とうめい」塗りました。
塗料はギターを作った時のあまり。PM84il のヒト: 小さいギターを作った話 8か月目

給電点の防水。シリコンのコーキング材です。

こちらはQマッチの部分。同じくコーキング材。

合間に松阪市森林公園に行きました。


今度は、お手軽移動用のアンテナを作ろうと思っています。
145 x 3 el, 435 x 8 el ぐらいので、
  • 円偏波のを作るか
  • 単に145/435が形だけクロスなのを作るか
後者だと思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿

AO-7 受信用アンテナ

 自分より年上のアマチュア衛星AO-7、mode Aだけが日本では使えるのですが、気まぐれで、次のパスになるとmode Bになったりと、面白い衛星です。 145.900 MHz CWでアップリンクすると、29.45 MHzでダウンリンクされます。送信固定で、受信側RIT + 1 ...