2022/05/22

移動用 折り畳み式 円偏波アンテナ 製作7 - 完 -

PM84il のヒト: 移動用 折り畳み式 円偏波アンテナ 製作中6 の続きで、今回で完成です。

近いうちに試し撃ちをしてみたいです。

今回したこと

  • 塗装
  • 給電部の防水
  • JARL三重県支部 フィールドミーティング2022 への参加😂

ブームは木材なので、防水のために、ウレタンニス「とうめい」塗りました。
塗料はギターを作った時のあまり。PM84il のヒト: 小さいギターを作った話 8か月目

給電点の防水。シリコンのコーキング材です。

こちらはQマッチの部分。同じくコーキング材。

合間に松阪市森林公園に行きました。


今度は、お手軽移動用のアンテナを作ろうと思っています。
145 x 3 el, 435 x 8 el ぐらいので、
  • 円偏波のを作るか
  • 単に145/435が形だけクロスなのを作るか
後者だと思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿

1.2 GHz 直下LNA製作

以前435 MHzの直下LNAを作ってうまくいったので、調子に乗って1.2 GHzのを作り始めたのが去年の6月。1.2 GHz帯に都合の良いSAWフィルターが無く、マイクロストリップラインでBPFを構成し実測してみましたが、誘電率が正確にわからなかったので一つ目は見事失敗でした。...