2022/06/24

ついに来た 8k トライアル の日

ついに 8k トライアルの日がやってきました😆

事の発端はこれ。



双方仰角が-1度というなかなかのパス😂😂😂



この日からいろんな準備を開始しました。まずは場所探し。一番力を入れたのが、移動用の円偏波アンテナ435 MHz 2 x 15 elの製作。受信がヘボくて相手に迷惑をかけられないし。そのほかに、タイヤベースにローターを付けたり、移動用の10D-FBを買ったり、N-VANの車室天井にラックを作ったり。

PM84il のヒト: 移動用 折り畳み式 円偏波アンテナ 製作7 - 完 -
PM84il のヒト: フジインダストリーのタイヤベースにローテーターをつけてみた
PM84il のヒト: N-VANの天井に棚を作った件


トライアルの少し前から、Uplinkも円偏波にしようと検討を始めました。足場用のクランプを使って、H/V偏波にしようか・・・とか、いろいろなアイデアがありました。結局、出発前日に思いついたのは、ケーブルで位相差をつくり、塩ビのエルボ(45度)を2個使用すること。これなら金属マストの影響も排除できるし、1時間ほどで作れます。


VP25にエルボを接着。真ん中にクロスマウント。

Radixの 2 x 7elを円偏波にするために、片側のアンテナの位相を45度移相させます。
VNAを使って、実測しながら移送ケーブルを作成。
実使用時に間に入るMJ-MJコネクターと、
VNAをCALしたあとに付けたMJ-SMAPの長さを考慮しながら調整。

移動地はここ。
数か所候補はありましたが、標高より仰角の高さを選択。
いっぺん MyQTH.ga を使ってみたかったんだ😆

昼間、大量のブヨが居ました。虫が入ってこないようにスポンジを挟んでます。

日の出前に富士山が見えました。(マスト左横)

見てたら、なんと富士山から太陽が昇ってきました🤩🤩🤩
そういえばこの時期、夫婦岩あたりから日の出があります。

これは幸先が良い!!

タイヤベース + 1105

45度ブーム。
吊ってます。移動でアンテナを吊ったのは20年ぶり😂

 

5:35頃、IC-9700で録音を開始。970UPでスケジュール通りCQを出し始めました。予定時刻を過ぎても聞こえず。ループすら聞こえませんでした。結局8分間CQを出しましたが、トライアルはNGな結果で終了。あとで相手に確認したら、同じく何も聞こえなかったと。

半年近く準備したけど、悔いはありませんでした。Uplink/Downlinkとも、移動運用で円偏波のアンテナを使用することができたのは、とても満足です。

この前夜、RS-44のSSBでCQを出していて、-1.5度ぐらいの仰角でUゾーンの局と交信できました。海が見える山って凄いです。それと、(ループですが)南側のマイナスを体験できました。自宅からは南東~南は、3.5度まで聞こえないので未知の世界でした。

また良いパスがあればトライしてみたいです。

これまでの記録(PM84il59, RS-44)
  1. 7823 km CN7ug with KG0D
  2. 7708 km KO49al with ES4RM
  3. 7678 km LL75sl with A65BR
  4. 7371 km LN40xj with 4J6D



0 件のコメント:

コメントを投稿

AO-109の思い出

少し前に大気圏に再突入したAO-109の思い出を少し。 調べてみたら、2 QSOしかしてません。 一回目のQSOは、2021/12/18にJK1AFZさんとFT4にて。 AO-109 QSO FT4 JM2FCJ. TNX!! やっと!AO-109で初めてQSO出来た!FCJさん...